








アドベンチャーゲームブックって知ってますか?
私が小学生の頃はテレビゲームもなく我々のインドアの遊びと言えばボードゲームが主流でした。
そして小学校卒業のころにファミコンが出ました。
当時はカセット1本5000円くらいだったので、なかなか買ってもらえず、しかもテレビを独占してしまうゲームは長時間できませんでした。
中学生のころ、アドベンチャーゲームブックってのにハマりました。
小説のように読みながら、各段落に設置された選択肢を選び、選んだ番号(ページ)の先へ飛んで、読み進めていく本です。
読書も好きだったためこんな本もあるんだって読みつくしました。
自分で作ったりもしました。当時は何でもアナログなのでわら半紙で作ってました。
懐かしいです。
さて、今日も素敵な奥様が多数出勤します。
本物の素人人妻さんと遊んでくださいね。
店長